自由が丘美容室Lacoのブログ ヘアスタイリストさちこさんを撮ってみた☆ 2014年9月6日
こんにちは、自由が丘美容室&まつ毛エクステ、まつげパーマLacoの日野です
「新しいスタッフさん入ったんでしょ」
とお客さまからお声がけいただくことが多いので、
まだ9月はレギュラーメンバーではないのですが・・・
ご紹介しちゃいまっす
その名も・・・・
さ
ち
こ
チャリ出勤なので
汗がとまりません(笑)
どうぞよろしくお願い致します
こんにちは、自由が丘美容室&まつ毛エクステ、まつげパーマLacoの日野です
「新しいスタッフさん入ったんでしょ」
とお客さまからお声がけいただくことが多いので、
まだ9月はレギュラーメンバーではないのですが・・・
ご紹介しちゃいまっす
その名も・・・・
さ
ち
こ
チャリ出勤なので
汗がとまりません(笑)
どうぞよろしくお願い致します
こんにちは、自由が丘美容室&まつ毛エクステ、まつげパーマLacoの日野です
美容室にいくと
「なんとなく希望を伝えて、あとはスタイリストさんにお任せ」
という方も結構いらっしゃるのではないでしょうか
(Lacoではかなりの確率でお任せいただいています実はとっても嬉しい
)
そんな中でお客さまから多くいただくご質問で多いのがヘアカラーの、
白髪染め(グレーカラー)
について。
「オシャレ染め(ファッションカラー)とは何が違うの??」
「どれくらい白髪が増えたら白髪染め(グレーカラー)に変えたらいいの??」
「一回始めたらずっと染め続けなきゃいけないの??」
などなど、他にも色々たくさんのご質問をいただきます
今日はこの
「白髪染め(グレーカラー)とオシャレ染め(ファッションカラー)とは何が違うの??」
について、日野の個人的意見を・・・
まず、基本的に白髪染め(グレーカラー)はブラウンの色素量というものが多くなっていて、
オシャレ染め(ファッションカラー)よりも色味が濃くなっています。
このブラウンの色素が白髪にもしっかり色をつけてくれるんです。
以前は白髪染め(グレーカラー) = 黒く染まる
というイメージも強かったのですが、カラー剤も日々進化していて、
いまはナチュラルブラウンで白髪も染まるようになっています。
前髪やもみあげ、頭頂部など目立つところに白髪がでてきて気になる…という方は
いつものファッションカラーにポイントだけグレーカラーを加えるという事も可能です
ただ、同じくらいの明るさのブラウンの仕上がりでも、グレーカラーはこの色素量が多いという関係で
「私はヘアカラーは明るくしたり、暗くしたり、頻繁に変化を楽しみたいわ」
という方にはあまりおススメできません。
1度染まった色がしっかり残るという特性で、白髪もしっかり染まってくれる反面、
次回も明るくなりにくいのです
また、個人差もあるのですが、
「白髪染め(グレーカラー)にかえてから髪がギシギシする感じがする」
という方もいらっしゃいます。
そして
「どれくらい白髪が増えたら白髪染め(グレーカラー)に変えたらいいの??」
もよく聞かれるのですが、
気になる場所に白髪がでてくるかどうかや、ヘアスタイルによって目立つ場所も違うので
なかなか一概にはお答えできないのですが、
日野個人的にはまとまって目立つ場所があるようでしたら
ファッションカラー on グレーカラー から始めてみることをおススメしています
白髪が生えてくるということは
年齢を重ねることだけでなく、遺伝や体質、ストレスなどの生活環境にも由来があると言われています。
今まで気になっていたという方も、急に気になってきたという方も
ぜひお気軽にご相談ください
今日のLaco1周年2ショット
1年白髪染めをお休みチャレンジ中の大好きなお客さま
キレイな白がとっても上品でステキです
こんにちは、自由が丘美容室&まつ毛パーマ、マツエクサロンLACOの山田です
自由が丘駅徒歩2分くらいの所にあるメキシカンに行ってきました
スペシャルゲストのヒノさんの後輩、はるこちゃん
わりと最近できた、いつも外人さんのお客さんがいるメキシカン
よく行くイタリアンレストランの近くにあり、よく前を通るので気になってはいたのですが…外人さんばかりでなかなか入る勇気がなく
今日も行きつけイタリアンに行くはずが断られたので初めて行ってみましたよ
名前は忘れてしまいましたが全部美味しかったです
初めてサボテンも食べちゃいました
店員さんが綺麗で感じが良く、さらにはスペイン語がペラペラでかっこよかったです
メキシコに行ってみたくなりました(単純)
こんにちは、自由が丘美容室&まつ毛エクステ、まつげパーマLacoの日野です
急に涼しくなって。。というか、もはや寒くてお洋服に困る日野です
もうサンダルはけないのかな。。。
さて、今日もスタイルチェンジのご紹介です
ここ1年近くすこーしずつ伸ばしていたお客さま
カールアイロン(コテ)で巻いたりとアレンジもされるので、
レイヤーで動きをだしたりと、変化を楽しんできました
今回はちょっと気分転換にバッサリ切りたいとのご希望です
後ろは肩下5センチくらいのセミディから
バッサリ、
襟足もスッキリのシンプルボブに変身です
コテでゆる~く内巻きにしてのスタイリングです
雰囲気が変わってボブもかわいい~
ヘアスタイル変えたいと思っていてもなかなか迷って決められないという方も
ぜひLacoでお気軽にご相談くださいね
こんにちは、自由が丘美容室&まつ毛エクステ、まつげパーマLacoの日野です
今にも降り出しそうなお天気・・・
ですが、Lacoは今日も朝から元気に営業中です
今日もバッサリスタイルチェンジのご紹介です
出産前にロングからセミロングまでカットされたお客さま
前回はギリギリ結べる長さをキープ、
そこからさらに伸びてきた状態でご来店です
今回は
「もっと短くしちゃいたい」
とのことでバッサリボブまでカットすることにしました
イメージで探して下さっていた写メが全部やわらか~い、ふわくしゅっとした質感の
スタイルだったので、カットだけではなくパーマもかけさせていただきました
髪が濡れている状態だともっとしっかりしたウェーブがでますが、
今回はゆるふわ がテーマなので、
ばばーっとドライヤーで乾かして(適当に)
ムース&ワックスをもみこんでざっと仕上げる楽ちんかわいいスタイルです
なかなか時間がとれずにサロンに来れる頻度が少ない方にも
このボブだったら簡単にスタイリングができます
そしてのびても結んでアレンジなどもしやすいので、
とってもおススメですよ~
ぜひご相談くださいね
こんにちは、自由が丘美容室&まつ毛エクステ、まつげパーマLacoの日野です
先日やまださんにまつげエクステをつけてもらいました~
8月特にお盆はなかなか営業も営業後も忙しかったので、
7月の夏休み以来の久しぶりな感じです。
今回はCカールでパッチリデザイン、
本数は80本です
これで朝のメイクが楽になる~~~
そして何よりまだまだ汗をかく季節なので、
マスカラが落ちちゃうのを気にしなくていいのが嬉しい
(お休みの日は日焼け止めだけで出かけられちゃうのも嬉しい限り)
デザインや本数など、ご自分の目にはどんなまつげエクステが似合うかわからないという方は
ぜひぜひやまださんにご相談くださいね
こんにちは!自由が丘マツエク、まつ毛パーマサロンLACOの山田です
暑い毎日ですが着るものやネイルは秋物にしたくなってきた今日この頃です
今回はモード&クールをテーマにおまかせでやってもらいました
草間彌生さん風水玉模様
こちらを参考に描いてもらっています
ファンの草間彌生さん代表作です
道後のトリエンナーレではこの柄のお部屋があるそうです見に行きたいな~ぁ!!
こんにちは、自由が丘美容室&まつ毛エクステ、まつげパーマLacoの日野です
腰上まであったロングスタイルをばっさりボブにすると・・・
「ん。。?だれ。。?」
て後ろ姿だと気付いてもらえないくらいのイメージチェンジになりました
後ろは襟足より少し長いくらい、
コテやアイロンが得意な方はご自分で内巻きにスタイリングすることも可能なのですが、
毎朝のスタイリングを楽にしたい方や、コテやアイロンが苦手という方は
こんな風にワンカールの内巻きパーマをかけるのがおススメです
(ちなみに私だったらぜーったい楽にしたいのでかけてもらいます)
そしてそして、もう一つの大きなポイント
ショートバング
眉毛もしっかりだして、かわいいおでこを強調する長さに
さらにぐっとキュートなイメージになりますね
大学生初の夏休み、新しいヘアスタイルで楽しんでくださいね~
たくさん写真のご協力ありがとうございました
こんにちは、自由が丘美容室&まつ毛エクステ、まつげパーマLacoの日野です
半年前にブリーチ数回した後、ブルーのカラーをのせていた大学生のお客さま
(最初にカットさせてもらったときはまだ中学生だった・・・・)
ブルーのヘアカラーを満喫したので、
今回はもうバッサリ切ると決めてきたとのこと
後ろから見るとさらにロングです
せっかくなので肩まで切ってみますか
「え~どこまで切って大丈夫なの~」
とドキドキしながらもとっても楽しそう
いい笑顔いただきました~
さて、4歳以来の短めスタイルに大変身です
こんにちは、自由が丘美容室&まつげエクステ、まつ毛パーマサロンLACOの山田です
昨日もお仕事終わりに2階の中華、龍皇さんに行こうと前々から二人で決めていたので
季節限定のイカとズッキーニ炒めや私たちお気に入りの担々麺を食べようと意気込んで楽しみにしていたのですが
なんと!貸切り!?!
がーーーん
そこで以前お客様に教えて頂いた中華料理屋さん、煌家に行ってきました
私の部屋の前にある中華料理屋さんで自由が丘で25年続いている老舗です
個室もあるそうです
前菜
イカ、エビ、アスパラ炒め
塩味で美味しかったですがアスパラ多っっ!!!!(笑)
美肌!美肌!とひのさんは喜んでおりましたが(笑)
山田気に入りました餃子
中身の味付けがしっかりしていて美味しかったです
お客様オススメのサンラータン麺
日野さんが美味しい、美味しいと箸が進んでいましたこだわりの自家製麺がスープとよくからみます~♪
1品、1品ボリュームがあり家族で来ている方が多かったです
辛さの調節もしてくれるそうですよ~
ランチもディナーもお得なセットメニューがあり、一人でも利用しやすそうです
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~21:00
定休日 水曜日