広島 宮島 2015年9月8日
こんにちは!またまた山田です![]()
さてさて
さっそく
旅の続きに参りましょう![]()
2日目は友達と合流して宮島へ![]()
宮島と言えばこの風景・・・

大きな鳥居![]()
そして
すごい人です![]()
![]()
![]()
鹿と嬉しそうに写真
を撮る外人観光客を横目に
まずは腹ごしらえ![]()
お昼はあなご丼![]()

こちらもやはり並びましたがそこまで待たされませんでした![]()
柔らかいけど歯応えがあって甘いタレと相性抜群
美味しかったです![]()
お店によって値段が全然違うし穴子の質?焼き方?も違うみたいなので要注意です![]()
お友達にガイドしてもらいながら館内をお散歩〜![]()


う~ん、、私って全然日本史知らないな~、、と反省いたしました![]()
友達が小高い丘に建つ素敵なカフェを教えてくれました![]()
瀬戸内海を一望できるオシャレで落ち着いた雰囲気のカフェ![]()




こんな家に住みたいを連発する山田![]()
器もオサレ~~~![]()
鎌倉にあったらドラマのロケなんかに使われたりしちゃって、激混みだろうに
2.3組だけでゆったり〜〜
かなり穴場でオススメですよ![]()
夜は広島市内に戻って、広島風お好み焼き![]()

広島で超人気店、八昌で修行してお店を出されたお好み焼き義に連れて行ってもらいました![]()
広島風お好み焼きにはなんと焼きそばとうどんバージョンがあること皆さんご存知でしたか![]()

私は広島風お好み焼き=焼きそば。
と思っていたのでビックリ
でしたがうどんバージョンもいける![]()
サイドメニューも美味しかったです![]()
お箸が止まらなくなった、牛すじ![]()


とん平焼き
卵に包まれた物をイメージしていたのでこちらにもビックリ![]()
しかも大きいっっ![]()
広島で人気の八昌はなんと経堂店にもあるそうです
カテゴリー Blog




