乾燥が気になる時期にぴったり!!ヘアオイル!! laco

 

こんにちは、佐藤です!!

今日は雨も降ってて、気温が低くて寒いですね(;_;)

この時期、気温が下がって乾燥が気になってくる時期かと思います!
乾燥から髪の毛が広がりやすくなったなっと感じる方も多いんではないでしょうか??
そんな方におすすめしたい商品をご紹介します

その商品がこちら!!

ダヴィネスオーセンティックオイルです♪

オーセンティックオイルは少量でもとてもしっとりするので
多毛の方や硬毛の方に特におすすめです!!

スタイリング剤として仕上げに少しとお出かけ前に少しつけてもらうだけでしっとりします!!

仕上がりが重めのオイルなので少量を少しずつ、足らない分を少しずつ足していく使い方をすると
疲れた人みたいにはならないですよ!!笑

乾燥からの髪の毛の広がりはこれでしっかりカバーしてくれます!!

ぜひこの時期に1つ使ってみてはいかがですか??(^^)

カテゴリー  Blog, 愛詩

頭皮環境を整えるヘッドスパ laco

こんにちは、佐藤です!!

最近気温が下がってやっと秋になりましたね(^^)/

もう少しすると乾燥も気になってきますね、、、

乾燥はお肌だけでなく頭皮も乾燥するので、頭皮ケアも必要になってきます!!

今の時期までは炭酸ムースを使った炭酸ヘッドスパをされる方が多かったのですが、頭皮の保湿をしてくれるリンパヘッドスパに変えていく方が増えてきました!!

頭皮環境や悩み、季節に合わせてヘッドスパをしてみてはいかがですか??

ちなみに今は2種類のヘッドスパがありますが、11月に移転後にはヘッドスパの種類がさらに増えますので楽しみにしててください!!

着々と新店舗の準備も進んでいるので新しいお店も楽しみにしててください(^^)

 

まだ明日のご予約にも空きがありますのでお待ちしております!!

カテゴリー  Blog, 愛詩

営業再開しています!! laco

 

こんにちは、佐藤です!!

昨日の台風凄かったですね(;_;)

皆さんのお家は大丈夫でしたか?

 

私の家はちょっと被害がありましたが、笑い吹き飛ばせる程度のものでした!笑

ご予約の調整をしていただきましたお客様ありがとうございます。

今日から営業再開しましたので、

三連休最終日、明日のご予約にまだ空きがありますので、きれいさっぱりしましょう⭐︎

 

ご来店お待ちしております(^^)

 

カテゴリー  Blog, 愛詩

おすすめmmシリーズのアウトバストリートメント laco

 

こんにちは、佐藤です!!

今日から10月スタートしましたね☆

なのに10月とは思えない暑さでしたね、、笑私は秋が好きなので早く涼しくならないかなっと思ってます(^^)

季節は変わっても髪の毛のケアは春夏秋冬としっかりしてもらえるといいなっと思い

今日はLACOでお取り扱いしているmm(ミリ)シリーズのアウトバストリートメントを紹介します♩

それがこちらです〜

 

どちらも髪の毛を乾かす前につけてからドライヤーで乾かして使ってもらうと良いです!!

左側にあるのがクリームです

頑固なくせ毛でまとまりにくい髪を扱いやすくしてくれるクリームタイプのアウトバストリートメントです!

 

そして右側にあるのはオイルモイストです!

硬い髪質でもしっかりまとまるオイルです!オイルですが軽すぎず、重すぎないので使いやすいです(^_^)

ジャスミンの香りがして私は好きな香りなので特におすすめですよ〜笑

 

毎日ドライヤーの熱や紫外線、髪同士の摩擦などがあると思うので日頃のケアにプラスしてみてはいかがですか??

販売もしていますのでお気軽にお声かけください☆☆

カテゴリー  Blog, 愛詩

アロマの香りが変わりました! laco

 

こんにちは、佐藤です!!

最近涼しい日があったり、暑い日があったりと服装に困る日が多いですよね(°_°)

この時期季節の変わり目と言うこともあり、抜け毛が増えたり、夏の暑い日に落としきれなかった
皮脂や汚れと頭皮もお疲れの状態になっています!!

そんな時はヘッドスパをして心身ともにリラックスしてみてはいかがでしょうか??

ヘッドスパ中のアロマの香りも変わりまして

ラベンダー
ベルガモット
ホーウッド

になってますのでなにかお好きな香りがあると思います(^^)

香りがあるとよりリラックスできますよ!!

リンパの保湿のヘッドスパと頭皮のクレンジング効果のある炭酸ヘッドスパの
2種類がありますので効果に応じてお好きなヘッドスパをお選びください(^^)

ちなみにこの時期はまだ夏の時期の皮脂や汚れが気になり炭酸ヘッドスパをお選びいただく方が多少多いですよ!

今週末まだご予約に空きがあります!!
お待ちしております(^ ^)

 

カテゴリー  Blog, 愛詩

全身に使えるスタイリング剤 laco

こんにちは、佐藤です!!

今日は私がとてもオススメしたいスタイリング剤の紹介をします!!

スタイリング剤と言っても全身に使えるので髪だけでなく顔や身体、髪の毛に付けた後も手を洗わなくても大丈夫でむしろ手まで保湿してくれる万能なスタイリング剤です!!

それがこちらになります!!

右側にあるのがダヴィネス『オーセンティック オイル』になります!!

髪の毛に使えば艶っぽいウェットスタイルになります!!

アウトバストリートメントとしても使えるのでドライヤーする前に付けて使うこともできます☆

結構重ためなオイルなので多毛の方や硬毛の方でもなかなかウェットスタイルにしたくてもならないという方でも簡単にウェットスタイルになります(^^)

もちろんお顔や身体にも使えてとてもしっとりします!!

そして左側にあるのが同じくダヴィネスの『オーセンティック バター』です!!

こちらはシャンプー前の栄養補給パックとして、乾いた髪にもみ込むようにして馴染ませて時間を置いてからよく洗い流してシャンプーをすれば髪の毛がしっとりします!!

もちろんスタイリングクリームとして使えますのでお出かけ前に少量をつけていただければ束感の出たスタイルになります!!

またこちらも全身保湿できるマルチバターになってます!!

オイルとバターのダブル使用がとても効果的なのでぜひ使ってみてはいかがですか??

どんな感じか気になりましたらお試しいただけますのでお声掛けください♪

カテゴリー  Blog, 愛詩

塩田千春展に行ってきました laco

こんにちは、佐藤です!!

先日のお休みの日に六本木にある、森美術館で開催されている

塩田千春展 魂がふるえる

を観てきました(^^)/

 

写真を撮ってもよかったのでたくさん撮ってきました!!

その一部がこちらです!!

 

 

 

 

 

ちょっと怖い感じがしますが、とても素敵でどこか惹かれてしまうものがありました(^^)

 

少し感性が豊かになれたんじゃないかなっと思う休日でした!!笑

 

美術館は暑くても雨が降っていても気候に左右されず行けるのでいいですよね☆

 

10月までやっているので行ったことがない方はぜひ行ってみてください(^^)

 

カテゴリー  Blog, 愛詩

オイリーケアシャンプーでスッキリ!! laco

 

こんにちは、佐藤です!!

 

今日は雨が降ってジメジメしますね(°_°)

この時期暑かったり、雨でジメッとしてたりすると気分もモヤモヤしてしまいますよね、、、

 

気分をスッキリしたい!!

そんなときにオススメなのがこちらのシャンプーです☆

 

ダヴィネスナチュラルテックの〈R〉シャンプー!!

 

こちらのシャンプーは実はダヴィネスナチュラルテックの中で一番さっぱりするシャンプーです♪

オイリーケアになってまして皮脂バランスを整えてくれて、べたつきのない頭皮、サラッとした髪の毛にしてくれます!

8月もあともう少しで終わりますがまだ汗をよくかく季節ではあるので毎日のシャンプーでリフレッシュしてみてはいかがですか??

週末まだご予約に空きがありますのでぜひお越しください!

お待ちしております(^^)

カテゴリー  Blog, 愛詩

chano-ma カフェに行ってきました! laco

こんにちは、佐藤です!!

先日のお休みに代官山にあるchano-maというカフェに行って来ました!!

最近カフェに行ってなかったので、久しぶりにオシャレなところでご飯を食べた気がします(笑)

 

小上がり席でのびのびとできる空間で新鮮でした(^^)

 

 

美味しいものも食べれたのでお腹も大満足しました〜

代官山の他にもいろんなところにあるお店なのでぜひいってみてください!!

インスタ映え!!という感じでしたよ〜☆

カテゴリー  Blog, 愛詩

エイジングケア用シャンプー! laco

こんにちは、佐藤です!!

最近暑い日ばかりで汗かいてしまいますよね

頭も汗をかくので頭皮がむれてしまうと思いますが、そんな時におすすめの商品を紹介します!!

こちら!!

エイジングケアができるシャンプーです

頭皮活性があり髪の毛にはハリコシボリュームを与えてくれます☆

香りもシナモン、ジンジャー、ブラックペッパーを使った香りなのでスッキリしています。

使い心地もスーッとしているのでこの暑い時期にはピッタリです(^^)/

 

髪の毛のことを考えてシャンプーを買う機会は多いと思いますが

ぜひ頭皮のことを考えてシャンプー選びをするのはいかがですか??

LACOでもお試しいただけますのでお気軽にお声がけください♪

 

カテゴリー  Blog, 愛詩